デコポン6個入り
デコポン
「不知火(しらぬひ)」(デコポン)は、1972年に「清見」に「ポンカン」を掛け合わせて、育成した柑橘です、「デコポン」は愛称で、不知火が品種名です。
ヘタのある部分が盛り上がっているのが特徴す、甘みが強く、ほどよい酸味があり濃厚な味わいです。果肉はやわらかくジューシーで、ぽんかんに似た香りを持ちます。
誕生した当初は、見た目があまりよくなかったため、特に注目されませんでした。しかしのちに、で食味のよさとユニークな姿から1990年代以降、人気柑橘の1つとなりました。「不知火(しらぬひ)」という品種名は育成地に近い熊本県宇城市不知火町の名前が由来です。
デコポン(不知火)は皮がやや厚めですがやわらかいので、手で皮をむくことが出来ます。 酸味が強い場合は、すぐに食べずにしばらく置いておくとよいでしょう。徐々に酸味が抜けてやわらいでいきます。
保存方法
直射日光の当たらない冷暗所で保存します。冷蔵庫の野菜室で保存する場合は、ポリ袋などに入れて乾燥を防いでください。